【お知らせ】あてま高原リゾート事業統括室長 佐野 智之
HOTERES(週刊ホテルレストラン)の連載がはじまりました!
2023年8月18日
トピックス
いつも私どもベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、あてま高原リゾート ベルナティオ 事業統括室長 佐野智之の連載がはじまりました。
『週刊ホテルレストラン』は1966年創刊のホテル・レストラン業界唯一の専門誌です。
ホテル経営・運営にかかわる豊富なコンテンツ(経営、財務、マーケティング、IT、施設管理など)に沿ったデータ・分析記事のほか、
各種インタビューや海外および関連業界(飲食」・観光・レジャー産業)情報と共に、時代のニーズに適した最新情報を発信しています。
掲載されました記事は以下よりぜひご覧くださいませ。
【連載第16回】2023.8.18
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑮
お客様をつくらないことを意識する
■記事の閲覧はこちら
【連載第15回】2023.7.21
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑭
ベルナティオ流 最強の組織の作り方
■記事の閲覧はこちら
【連載第14回】2023.6.16
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑬
深刻化する客室清掃員不足
■記事の閲覧はこちら
【連載第13回】2023.5.19
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑫
新年度 最初に訪れる離職の危機
■記事の閲覧はこちら
【連載第12回】2023.4.21
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑪
組織力が向上するための「心のあり方」
■記事の閲覧はこちら
【連載第11回】2023.3.17
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑩
新入社員の成長を見守る文化の継承
■記事の閲覧はこちら
【連載第10回】2023.2.16
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑨
若手スタッフが定着するための投資
■記事の閲覧はこちら
【連載第9回】2023.1.20
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑧
パートナー企業さまとの向き合い方
■記事の閲覧は こちら
【連載第8回】2022.12.16
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑦
全員が「ホテリエ」である自覚をもつこと
■記事の閲覧は こちら
【連載第7回】2022.11.18
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑥
総料理長と総支配人が一枚岩になること
■記事の閲覧は こちら
【連載第6回】2022.10.16
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』⑤
声を届かせるには日ごろからの関係性が重要
■記事の閲覧は こちら
【連載第5回】2022.9.16
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』④
人財確保はマネジメント次第
■記事の閲覧は こちら
【連載第4回】2022.8.19
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』③
人財育成は愛情の連鎖
■記事の閲覧は こちら
【連載第3回】2022.7.15
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』②
VISIONの浸透
■記事の閲覧は こちら
【連載第2回】2022.6.17
離職させない ベルナティオ『心のマルチタスク術』
バックヤードこそ真実HOTERES(週刊ホテルレストラン)
■記事の閲覧は こちら
【連載第1回】2022.6.10
もう、悩まない!『石原健のHOTEL LOVERS』
離職率を食い止めるために不可欠な“思考を整える”という考え
■記事の閲覧は こちら