ベルナティオの修学旅行やスポーツ合宿・各種大会等の団体旅行に
最適な施設や周辺観光をご案内いたします。
新生活様式に則った形で、ご利用人数をご提案させていただいております。詳しくはお問合せください。
中でも広大な大地、清らかな水辺、そして緑豊かな森に囲まれたあてま高原にベルナティオはあります。
この美しい地で、私どもがお客さまへ提供するのは「自由時間」。
アカデミックな各種自然体験やネイチャーツアーをお楽しみいただけます。
広大な敷地で行うチームビルディングでは、すべてが新鮮で未体験!!ひとつのゴールに向かって進んでゆけるチームづくりを目指します。
植林体験や間伐体験の他にも、信濃川ラフティングやスノータワービルディングや雪像づくりなどの豪雪体験、同じ仲間が自分らしさや多様性を発揮しつつ、相互に関わりながら協調性を大切にしながら一丸となって共通のゴールを達成しようとチャレンジする、そうしたチームをつくるための取り組みを特別授業として実施する事が可能です。
最寄駅(越後湯沢駅、十日町駅)からのシャトルバスはご予約制となっております。ご乗車希望のお客様は前日までにお申し込み下さい。
TEL.025-758-4888(ホテル代表)
●注意事項: | JR時刻変更に併せてシャトルバス時間を変更致します。 シャトルバス詳細はこちら |
---|---|
●運行期間: | 道路状況や除雪作業車の作業状況により、発着時間に遅れが生じる場合がございます。予めご了承下さい。 |
MICEの受け入れも対応可能な充実の設備で、様々な目的や用途に対応いたします。屋外アクティビティの他にも、全天候型室内温水プールや各種会議やバドミントンや卓球が楽しめるアリーナなども完備しております。
※MICEとはMeeting(会議・研修・セミナー)Incentive tour(報奨・招待旅行)Convention またはConference(大会・学会・国際会議)Exhibition(展示会)の頭文字をとった造語です。
ホテルには本館、別館の他にコテージ棟など5つのタイプのお部屋をご用意。お部屋の窓は大きく配し、折々の自然美を絵画を切り取ったかのようにお楽しみいただけます。人数やシーンに応じた客室タイプをご用意いたします。
食の安全・安心は基より地産の食材にこだわり「特色のある料理創り」を日々目指しております。美味しい料理の前(後)は「あてま温泉露天風呂」でのんびり。
朝(夜も可能)はレストランでブッフェ形式の朝食をご用意いたします。食欲旺盛な生徒や学生に最適です。お好きなものをお好きなだけ!宿泊数にあわせた1泊2食付きや1泊3食付きなどにも変更可能です。のプランもご案内いたします。
お気軽にご相談ください。
「あてま温泉」は、美肌効果にも優れた茶褐色のアルカリ性単純温泉です。美景と湯が織り成す癒しのひとときを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
【効能】
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ くじき
慢性消化器病 痔疾 冷え性 病後回復期 疲労回復 健康増進
四季折々の里山のいきものたちや里山の暮らし・歴史・文化に触れ、里山の自然資源を利用しながら暮らす“里山の知恵”について楽しく学べるプログラムです。現在のライフスタイルを見つめ直すきっかけになるかもしれません。小さなお子様から幅広いお客様に里山のすばらしさを体験していただきます。
自然の事、ecoについて考えてみませんか?
今から4500年ほど前の縄文時代中期中ごろに造られた土器は、大きく立ち上がる把手(とって)が、燃え盛る炎のように見えることから「火焔型土器」と命名されました。
平成11年4月に「火焔型土器」をはじめとする笹山遺跡出土品が、新潟県内初の国宝に指定されました。 ※縄文土器では初の指定。
また、「きものの町」十日町市は、織物一筋に生きてきました。今では高級絹織物産地として京都に次ぐ規模で、1200年前の飛鳥、天平の昔から野生の苧麻(ちょま)を素材とした麻布の生産が盛んに行われてきました。
江戸時代に入ると、「越後ちぢみ」の主産地として知られるようになり、越後ちぢみは薩摩上布につぐ高級夏織物として珍重されました。幕末以降、十日町は絹織物に転換しました。明治20年頃、「蝉の羽」と言われるほど薄くて軽い「明石ちぢみ」が開発され、「明石ちぢみ」の全国的な普及で、十日町は絹織物産地としての地位を確立しました。
受け入れ可能日 | ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始が不可となります。(詳しくはお問い合わせ下さい) | 貴重品 | 全室金庫あり完備又はフロント預かり |
---|---|---|---|
建築構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 本館4館 別館7階 | ルームキー | カードキー式(オートロック)返却要 |
客室内容 | 本館:87室 別館:51室 コテージ棟:12棟 | 受け渡し方法 | ホテル専用受付にて各部屋の代表者渡し又は部屋入れも可 |
貸し切り条件 | 200名以上の宿泊で別館のみ貸切可能 | マスターキー | 貸出不可(貸し出しはホテル係員持参で同行します) |
一校一館 | 基本一校一館 | ツアーデスク | 本館または別館ロビー |
最大収容人数 | 300名 | 冷暖房設備 | 全室完備 |
食事場所 | 宴会場(100名×1 90名×1 50名×1) レストラン(200名×1) |
非常口 | 各フロアー2~3ヶ所 |
班長会議場所 | 宴会場または別館ラウンジ | 非常時避難場所 | ホテル前駐車場 |
ご引率者様 ミーティング |
宴会場 | 館内放送設備 | 非常時を除き原則として利用不可 |
館内の服装 | 浴衣不可(詳しくはお問い合わせ下さい) | 客室内テレビ | 全室完備(一般放送) BS・有料放送はござません。 ビデオ・オンデマンド(無料)配信停止可 |
エレベーター | 本館1基11人乗 | Wi-fi | 全客室Wi-Fi完備 |
遊戯施設 | テニスコート8面 ゴルフ場(18H) サッカー場(11面) フットサル場1面 カラオケルーム 他 |
冷蔵庫/客室電話 | 全室完備(中身は無し) |
自動販売機 | ジュース・ビール・たばこ(タスポ対応) ※ビール販売停止可 |
客室備品 (アメニティ) |
浴衣、スリッパ、歯ブラシ、T字カミソリ、 ヘアーブラシ、シャワーキャップ、ハンドソープ、 シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、 フェイスタオル、バスタオル、予備毛布、加湿器 |
売店 | 8:00~21:00 | モーニングコール | 各部屋内線電話にて設置 |
宅配便 | ゆうパック(7時~18時)事前にご連絡ください。 ※15時以降は翌日対応 |
大浴場 | 本館:露店風呂 サウナ完備 別館:露天風呂無 サウナ完備 入浴時間制限や入れ替え有 (詳しくはお問い合わせ下さい) |
コインランドリー | 有り(有料) | 仮期限 | 基本は受注日より1ヶ月 |
お荷物の早着がある場合には事前に業者名と発送予定時刻をお知らせ下さい。宴会場またはロビー等にてお預かり致します。
「お名前」「お部屋番号」をご記入下さい。
乗降場所は本館・別館玄関またはホテル前駐車所になります。
お部屋のカギはカードキー式になっており、カードを差し込んで抜いて下さい。緑のランプがつきましたら、ドアハンドルを回してください。ドアを閉めると自動的にロックされます。チェックアウト時はフロントに鍵の返却をお願い致します。
本館3階または別館3階のロビーに受付カウンターを設置致します。
2泊目…ゴミのみの改修で部屋の清掃・リネン類交換はございません。
3泊目…部屋の清掃を致します。
4泊目以降…上記の繰り返しとなります。
3階ロビーは、1階のお客様との混雑が予想されますのでツームキー受け取り後は速やかにお部屋にお入りください(退館時はこれの逆手順)。
※非常口は2箇所にございます。
※お客様エレベーターは本館1基(11名乗り)別館2基(15名乗り)がございます。
※内階段の使用も可能です。フロアー移動時にご利用ください。
入退式・退館式をご希望の場合、事前にお知らせ下さい。
十日町保健所 十日町高山857 TEL:025-757-2707
十日町警察署 十日町市河内町5-10 TEL:025-752-0110
十日町消防署 十日町市北新田1-10 TEL:025-757-0119
十日町病院 十日町高山32-9 TEL:025-757-5566